

今年も残すところあと僅かとなりました。神社では新年へ向けての準...
2006-12-29 18:06:21 | 境内
境内では元気な声が響き渡っております。 新年へ向けての準備も本格...
2006-12-25 10:45:53 | 神社
久々に雪が降り積もりました。今年はまだ本格的な積雪は御座いませ...
2006-12-23 15:58:02 | 境内
携帯でも御覧頂けるようになりました。リンク集にあるQRコード若しく...
2006-12-22 16:26:57 | その他
ご無沙汰しております。新年へ向けて慌ただしくなってまいりました。...
2006-12-22 15:58:03 | たべる
山祇社の例祭を終え、ふと御神池を覗くと・・何とも見事な凍りよう...
2006-12-12 09:49:23 | 境内
現在、気温は氷点下4度!午前6時頃は氷点下6度、2度上がったって厳...
2006-12-12 09:18:20 | 神社
曇空の合間から時折青空が覗く稲荷上空、今日も寒い日です。さて、...
2006-12-10 13:49:58 | 神社
夕刻より雪がちらついてまいりました。日誌・・・その日の祭儀や出...
2006-12-09 16:23:25 | その他
昨日とはうってかわり、晴天に恵まれ午前11時より「献穀祭」が約50名...
2006-12-08 18:02:40 | 神社
雪そして雨! 今日も冷え込んだ一日でございました。 明日に斎行さ...
2006-12-07 16:06:57 | 神社
今日は久し振り?一日中晴天でした。しかしっ!!!鼻が冷たくなる...
2006-12-06 19:42:51 | その他
「新巻鮭」!! 三陸の特産!?の一つでございます。酒の肴にもな...
2006-12-05 17:07:30 | たべる
新年へ向け一歩一歩、 何処に奉るかは後日と致しまして、金の紙で奉...
2006-12-03 09:38:38 | 神社
紫波町の特産品の一つ 「ラ・フランス」にございます。今年は、風...
2006-12-02 13:10:11 | たべる
師走に入り新年へ向けての準備が着々と進められている中で、鎌隊長は...
2006-12-02 09:56:43 | 神社
朝、何となく普段より明るい気配で目が覚めました。(感覚では午前6...
2006-12-02 09:38:49 | 境内
寒暖計は・・・ 辛うじて氷点下ではございませんが、寒い!12月1日、...
2006-12-01 08:29:03 | 境内