

				
				
				
				
				
				
					
					朝から境内が騒がしい稲荷山。先日も工事が続き、普段より賑やかな機...
					2009-03-31 15:50:53 | 境内
					
				 
				
				
					
					気持ちの良い青空です。 透き通る空色。昨日まで雪が降り続いていた...
					2009-03-29 16:33:09 | 祈祷
					
				 
				
				
					
					 今朝の稲荷山。昨日からの雪のお陰で真っ白な冬へ逆戻り。暖かな春...
					2009-03-27 16:59:26 | その他
					
				 
				
				
					
					昨日に引き続きこの天候です… まさかここまで雪が降るとは思っても...
					2009-03-26 16:01:15 | 神社
					
				 
				
				
					
					題名の通り今は3月も下旬。本当であれば、もうすぐ芽吹きの春のはず...
					2009-03-25 16:16:49 | 境内
					
				 
				
				
					
					青空です。 空の色だけを眺めていると、すでに春真っ直中。しかし、...
					2009-03-23 17:39:02 | 境内
					
				 
				
				
					
					久し振りに稲荷山の春をお届けしようかとカメラ片手に準備をしていた...
					2009-03-22 17:03:18 | その他
					
				 
				
				
					
					風邪の余韻が残っております。季節の変わり目は特に体調を崩しやすく...
					2009-03-20 15:41:43 | その他
					
				 
				
				
					
					流行っております…自分も鼻水が止まらず辛い一日。そんなことを知っ...
					2009-03-19 16:59:31 | その他
					
				 
				
				
					
					岩手県神道青年会創立60周年記念奉告祭並びに記念式典・祝賀会を挙行...
					2009-03-17 16:16:35 | その他
					
				 
				
				
					
					こんなに早く更新するのは久し振りではないでしょうか。本日の稲荷山...
					2009-03-15 12:36:08 | その他
					
				 
				
				
					
					生憎の天候となってしまいました…朝から雨の稲荷山、午後3時を過ぎ...
					2009-03-14 16:45:41 | 神社
					
				 
				
				
					
					大変申し訳ありません。4日振り。本当に久し振りの更新となってしま...
					2009-03-13 15:50:09 | その他
					
				 
				
				
					
					段々と暖かさが感じられて来た稲荷山。昨日は雪が降り続けておりまし...
					2009-03-08 16:19:08 | 草花
					
				 
				
				
					
					何故か冬に逆戻りしているような稲荷山。一昨日は素晴らしい天気。昨...
					2009-03-07 17:09:48 | 境内
					
				 
				
				
					
					今日も幾分寒さの緩んだ稲荷山。朝の気温はまだまだマイナスとの天気...
					2009-03-06 16:44:44 | 境内
					
				 
				
				
					
					 穏やかに晴れ渡る稲荷山の空。所々に流れる雲も真っ青の海原を気持...
					2009-03-05 15:42:13 | 境内
					
				 
				
				
					
					御案内の通り、当神社春の御縁日「三午祭」が斎行される月でございま...
					2009-03-04 15:57:11 | 境内
					
				 
				
				
					
					寒さは普段より厳しく感じられましたが、早朝は青空が広がり、清々し...
					2009-03-02 15:36:09 | 神社
					
				 
				
				
					
					春を待つ月、3月となりました。今月も1月、2月に続いて1日に相応しい...
					2009-03-01 15:54:41 | 境内