奥州総鎮護 志和稲荷神社
  • 志和稲荷神社について
  • ご祈願のご案内
  • お祭りのご案内
  • 境内のご案内
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 稲荷日記
  • リンク集
  • トップへ戻る

稲荷日記
Weblog

<< 昨日 |  main  | やっと >>

2008年03月08日

千葉県の続き。

昨日も更新致しました様に、3月4日、5日に千葉県幕張にて開催されました「全国神道青年協議会中央研修会」に鱒部長が出席して参りました。
本日は、その旅の軌跡をお届け致します。



千葉県香取市鎮座「香取神宮」様でございます。



こちらは茨城県鹿嶋市鎮座「鹿島神宮」様でございます。

明治以前に「神宮」の御称号で呼ばれていたのは、延喜式神名帳によると伊勢の神宮・鹿島神宮・香取神宮の3社のみです。

香取神宮様は式内社、下総国一宮で、旧社格は官幣大社。日本全国に約400社ある香取神社の総本社でございます。
古くから国家鎮護の神として皇室からの御崇敬が篤く、中世以降は下総国の一宮、明治以後の社格制では官幣大社に列し、昭和17年、勅祭社に治定され今日に至っています。

鹿島神宮様は式内社、常陸国一宮で、旧社格は官幣大社。日本全国に約600社ある鹿島神社の総本社でございます。
武甕槌神が御祭神で、香取神宮様に祀られている経津主神と共に武芸の神とされております。また、地震の守り神としても有名で、境内の要石は、地震を起こす大鯰の頭を抑える杭と言われ、見た目は小さいが地中部分は大きく、決して抜くことは出来ないと言い伝えられています。



こちらは「成田山新勝寺」様でございます。
成田山新勝寺様は天慶3年(940年)、寛朝大僧正が開創して以来、弘法大師が敬刻開眼された不動明王をご本尊とし、全国より年間1,300万人の御参拝があるそうです。お不動様は、真言密教の根本仏である大日如来の化身で、煩悩や色々な迷いを鎮め、様々な障り、災難を払う為に恐ろしい姿をされているとの事。

千葉県、茨城県には数多くの社寺が点在しております。
豊かな水と緑に囲まれた伝統的な姿に触れ合う事が出来るのもこの機会だからこそ。
次回は愛知県が担当県として、東海地区の神青の方々によって中央研修会が開催されます。
来年はどんな触れ合いと出会いがあるのか、今から楽しみにしております。

今回はこんな出会いも…



香取神宮様にいらっしゃった「香取猫」。暖かい日を浴びて日光浴中でございます。



2008-03-08 14:39:04 | その他


<< 昨日 |  main  | やっと >>

<<  2008年03月  >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の記事

カテゴリ

BLOG内検索

アーカイブ

リンク


▲上へ戻る