奥州総鎮護 志和稲荷神社
  • 志和稲荷神社について
  • ご祈願のご案内
  • お祭りのご案内
  • 境内のご案内
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 稲荷日記
  • リンク集
  • トップへ戻る

稲荷日記
Weblog

<< 上半期最終日。 |  main  | 今になって >>

2008年07月02日

1日から

更新を怠ってしまい、大変申し訳ありません。下半期も上半期同様に稲荷山の風景プラスその他をお伝えして参りたいと思いますので、今後も応援の程宜しくお願い致します。

さて、先日の6月30日。当神社でも無事に夏越大祓を斎行致しました。多くの皆様に御参列頂き誠に有難く、厚く御礼申し上げます。

その夏越大祓が斎行される三時間前に遡ります。
職員一同、下半期を乗り切る為にお昼はこれでございます。



タンパク質、カルシウム、ビタミン類の栄養豊富な「大清水多賀」様のウナギでございます。土用の丑の日ではありませんでしたが、夏バテ防止、疲労回復の為頂きました。
これで今後の下半期も元気に過ごせることと思います。



無事に7月(文月)を迎えた稲荷山。これから一層暑さが厳しくなって参ります。皆様もウナギを食べ、暑さに負けず元気に残りの半年間を過ごしましょう。

ここで、先日訪問した茨城県。その訪れた所を「茨城通信」としてお届け致します。
先ず始めに…



こちらは、特級昇進をされた塙宮司様が奉務されております「笠間稲荷神社」様でございます。笠間稲荷神社様の御創建は、社伝によれば第36代孝徳天皇の御代、白雉(はくち)2年(651年)とされ、1350余年の歴史を有する由緒ある神社です。境内には多くのアヤメが咲き誇り、華やかな雰囲気が漂っておりました。



こちらは前日に御参拝させて頂いた「常磐神社」様でございます。明治のはじめ義公、烈公の徳を慕う人達によって偕楽園内に祠堂が建立され、さらに明治7年に現在の地に社殿が創建されて御鎮座になられたそうです。偕楽園と共に、都会の中で豊かな緑に囲まれ、穏やかな時間を過ごすことが出来ました。

最後に偕楽園から眺めた「千波湖」でございます。



偕楽園に隣接するヒョウタンの形をした湖です。
湖の周囲が3.1km。ジョギング・ウォーキングを楽しむ人を多く見かけました。ここ数年、周辺の整備がさらに進み、偕楽園から橋でつながり観梅シーズンには観光客で賑わいを見せるそうです。

2008-07-02 16:18:57 | たべる


<< 上半期最終日。 |  main  | 今になって >>

<<  2008年07月  >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の記事

カテゴリ

BLOG内検索

アーカイブ

リンク


▲上へ戻る