奥州総鎮護 志和稲荷神社
  • 志和稲荷神社について
  • ご祈願のご案内
  • お祭りのご案内
  • 境内のご案内
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 稲荷日記
  • リンク集
  • トップへ戻る

稲荷日記
Weblog

2011年04月14日

スプリング・エフェメラル

以前もお伝えした「スプリング・エフェメラル」。

このスプリング・エフェメラルとは、短き春に葉を広げ花を咲かせ、夏になると葉も枯れ、長い寒い凍えるような冬を一条の光を支えに地下で茎や球根の姿で過ごす植物を指します。
言葉の意味は、「春の儚いもの」「春の短い命」であり、「春植物」と訳される場合もあります。

先日まで黄色に輝いていた「福寿草」もその一種。
そして…



この「カタクリ」もその仲間。

今年も可憐な姿を私達に見せてくれました。乱獲により数が減っているとのこと。美しく感じるのは自然と共にそのままの姿がそこにあるからです。自然に生かされているからこそ、人は節度有る生き方を模索しなければなりません。



こちらは「クサトリ」。

さて、本日の稲荷山は好天に恵まれたものの、先日からの強風が木々の花粉を撒き散らしております…御参拝の方も「すごい花粉ですね」と驚かれておりました。



そんな本日の休憩中。
花粉まみれの社用車を鎌隊長が拭き取り作業です。手強い花粉に流石の鎌隊長も苦戦中。「すごい」の一言だそうです。

一方、こちらも忘れてはいけません。



春と言えば「桜」。稲荷山の「桜通信 2011」。
漸く蕾に淡い緑色が。震災の影響でお花見を自粛される事が多いようですが、花を愛でる日本人の感性は古き佳き我が国の文化です。

今年も咲き誇る桜が私達に沢山の明るい笑顔をもたらしてくれることを願わずにはいられません。

2011-04-14 15:25:40 | 草花


<<  2011年04月  >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の記事

カテゴリ

BLOG内検索

アーカイブ

リンク


▲上へ戻る